saigon ronin
Khong co gi quy hon doc lap va tu do.
ラベル
論説
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
論説
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2013年12月17日火曜日
図解 「特定秘密保護法」
›
「Openブログ」さんのところの「図」 にヒントを得て、ワタシも 「図に乗って」 描いてみたワケですが、こうしてみると 「特定秘密保護法」のポイント が良くわかりますw。 「Openブログ」 さんも言っているように、 「コアな秘密(黒丸)」 を守るこ...
2013年12月15日日曜日
親切の押し売り
›
しかも 多くの予算 をかけ、有っても無くてもイイような 箱物 を増やし、自分では 「仕事をしたつもり」 でふんぞり返っているワケですから、 ほんと、タチ悪いですw。 【信毎web】エネルギー計画 展望のない逆戻りだ 12月15日(日) これが ...
2013年12月14日土曜日
「公共の福祉」と「公共の利益」
›
自民党の「改憲案」 の中では 「公共の利益」 という表現が、日本国憲法における 「公共の福祉」 という文言の代わりに用いられています。 ワタシとしてはこの 「書き替え」 に引っ掛かりを覚え、以前述べたように、 「福祉」 というのは 「無償の行為」 であり、 「利...
2013年12月13日金曜日
トラウマ
›
心的外傷 - Wikipedia 心的外傷 <抜粋> 心的外傷(しんてきがいしょう)とは、 外的内的要因による衝撃的な肉体的、精神的ショック を受けた事で、長い間 心の傷 となってしまうことを指す。外傷体験 (traumatic experien...
河野太郎(衆・自民)議員にはガッカリだわw。
›
JOCの、杜撰な「東京オリンピック予算」 の計上に 「メス」 を入れ、 マトモな政治家?の一面 を見せていた 河野太郎自民党議員 ですが、 「特定秘密保護法」 に関しては全く 「知性」を欠いた自己弁護 を展開しており、 所詮、この人も自民党か・・・orz ...
2013年12月9日月曜日
「国連への個人通報制度」とは?
›
「誠天調書」さん のトコロで 「国連への個人通報制度」 という一文を目にしたので、何のことかとググったら、 「アムネスティ日本」 のホームページに仔細が記載されていました。 国際人権法 - 個人通報制度とは 早い話が 国連の力を借りて、当該国内における人...
2013年12月8日日曜日
そこに愛はあるのかい?
›
「日本国憲法」を守る=「国民主権」を守る ために、 第三章 国民の権利及び義務 第十二条 この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。 又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示