ネットゲリラさんトコから勝手に借用させて頂きました。
事後報告ですが、よしなに。
<抜粋>
71 :手錠(関西地方):2009/11/25(水) 22:37:06.93 ID:ugvCurEy
なんで株価は下がったのに
円の価値が上がっちゃうの?ねえなんで?
77 :電卓(東京都):2009/11/25(水) 22:38:22.41 ID:UNSRe4HM
>>71
アメリカがジャブジャブお金刷ってるから
87 :手錠(関西地方):2009/11/25(水) 22:39:40.28 ID:ugvCurEy
>>77
じゃあドル安なんだね
92 :バールのようなもの(宮城県):2009/11/25(水) 22:40:45.83 ID:kyR2BzPy
>>71
アメリカがカスすぎる
86 :ドラフト(東京都):2009/11/25(水) 22:39:38.55 ID:gR8iWptc
なんで日本はお金刷らないの?
90 :蛸壺(千葉県):2009/11/25(水) 22:40:23.51 ID:usSlSwyd
>>86
札を無駄に大量にするとインフレになるから。
96 :ドラフト(東京都):2009/11/25(水) 22:41:29.03 ID:gR8iWptc
>>90 デフレとかテレビで言ってたからちょうど良くないの?
</抜粋>
単純に考えて、物の価値とは「量が少ない」から価値があるワケで、
もし、「金(きん)」が道端にゴロゴロころがってたら
誰も「金(きん)」に希少価値を感じないでしょ?
それと同じで、紙幣をバンバン増刷するってぇことは、
紙幣一枚当たりの価値が下がっていくとゆう事じゃないの?
紙幣の最終的な保障というのは「金(きん)」ですよね?
「金(きん)」もデビアスとかの民間企業が採掘しているワケですが、
「金(きん)」の採掘量と紙幣の量のバランスが崩れたらどうなるか?
つまり、紙幣が「増え過ぎ」たら?
当然、紙幣の「価値」は下がりますわな。
見方を変えれば、世界経済の実権?は
一部の「金採掘業者」が握っているとも言えるワケですが、
そうなったもの、みなさんが「金(きん)」をありがたがるからで、
金の時計だの、金のブレスレットだの、金の指輪だの・・・ね?
つまりは、「需要とバランス」の結果ではないかと。
紙幣とは「金(きん)」との兌換券なワケで、それを誰が保障するか?
誰が一番信用できるか?と言ったら、フツーは「政府」であり、
「政府」=「国」の信用にかけて、紙幣の量をコントロールするのが
「正しい在り方」だとワタシは思うのですが、アメリカの場合、
FRB=民間銀行郡
が紙幣の発行をコントロールしているのが現状で、
よくよく考えればこれは「怖ろしい事だ」ということに、
「良識」のある方なら
スグに気付くのではないかと思います。
実態=「金(きん)」が有ろうが無かろうが、勝手に紙幣を印刷できたなら、
みなさんだって自分が必要なだけ紙幣を印刷しちゃうでしょ?
(ワタシだったらしちゃうと思います。欲望に負けて・・・)
日本も紙幣を増刷しろとゆう意見も見られますが、早い話、
「ドル」と同じように「円」の価値も下げろと言っているワケですわ。
経済シロートのワタシが見るに・・・。でもねぇ・・・
各国の紙幣は、その国の「信頼度のバロメーター」でもあるワケで、
何も自分で、自ら、自分の、「信頼」を落とすような真似していいの?
と、ゆう思いがワタシの中にはあるワケですわ。
これがね?アメリカと日本だけの間の問題であったならイイんですけど、
違うでしょ?
ユーロだの、元だの、ルーブルだの、いろんな通貨がある
グローバルな経済状況
に日本が置かれている状況で、それでダイジョウブなの?と。
あと、デフレとインフレの関係で言えば、みんなの生活が苦しくて
物が売れないから「値下がり」しているワケですよね?
つまり「物価」は、みなさんのフトコロ具合によって決まると。
ここで紙幣を増刷して、市場に流通する紙幣が増えれば、
見かけ上は
フトコロが暖かくなったとしても、相対的に物価が上がれば
差し引き0(ゼロ)
て事になるんじゃないの?
市場に流通する通貨量が増えたという「数字上」、
所謂、GDPとゆう物差しで見れば、「景気回復」とか言って
経済学者やら、政府の役人は悦に入るかもしれませんが、
ワタシたちにとっては、財布の中に余分な紙幣が増えただけの事。
それで経済・景気が回復したと喜べるんですかねぇ?
どうですか?
実体の無い「虚の経済」とゆうか、「数字上の経済」に
みんなが、あまりにドップリ漬かり過ぎてしまい、
目の前の「虚構」が今まさに崩れそうなのを見てオタオタしているのが
現在の政界経済、ひいては、ワタシたちの暮らし。
・・・の様にワタシには見えるワケですがwww。
(詳しくは「バカの壁」をお読み下さい。)
でわっ!