<貼付>
速:首相、11月14日を総選挙実施日として掲げ引き続き正常化、和解推進に努め総選挙が実施できる環境を整えていく意向を示す。特別放送の中で。 #ThaiRedJ 約1時間前 TweetDeckから
</貼付>
とにかく今の膠着状態を打開する手立て、対策、姿勢を速やかに国外に示さないと、有象無象の輩がワラワラと沸いて来てタイのためになりませんwww。
<貼付>
「タイ内戦の可能性」 ベルギーのシンクタンク
2010/5/ 3 (06:52)
【タイ】タイでタクシン元首相派・民主派と現政府・王党派の対立が激化している問題について、平和問題に関する有力シンクタンク、インターナショナル・クライシス・グループ(本部ブリュッセル)は「宣戦布告のないまま内戦状態に陥りかねない」と警告し、タイ政府に対し、先にバンコクを訪れた東ティモールのラモス・ホルタ大統領のような国際的な人物による調停を検討すべきだと呼びかけた。
一連の政争は、経済発展の恩恵を受けず、選挙で選んだ首相を追放された地方住民らが、国家の実権を握る特権階級に失望したために起きたと分析。運動はタクシン元首相個人を超えて広がり、バンコク中心部を占拠したタクシン派団体「反独裁民主戦線(UDD)」の強制排除に踏み切れば暴動が拡大すると警告した。また、王位継承の時期が近付いているときに問題が起きたことを指摘し、プミポン・タイ国王による調停は困難という見方を示した。
紛争の解決方法については、▽国際的な人物とタイの長老的な立場にある人々による調停グループが、政府に強制鎮圧の中止を、UDDに集会の規模縮小を飲ませ、当面の危機を回避▽中立的な国会議員らによる暫定政府を設立▽4月10日に起きたUDDと治安部隊の衝突など流血事件の調査▽法秩序が回復した時点で総選挙を行い、軍事政権が導入した現行憲法に代わる新しい憲法を作成――といった道筋を示した。
一方、アピシット首相は2日に放送されたテレビ演説で、ホルタ大統領との会談に触れ、タイの現状について、法を守らせる一方、人々の要求に耳を傾けるという必要があるという考えで、大統領と一致したと述べた。また、近く貧困、選挙制度などの問題解決に向けた工程表を発表することを明らかにした。
</貼付>
だいたいが・・・「シンクタンク」ってやつが如何わしいわwww。しかもベルギーだしwww。自国の特権階級たるベルギー王室はスルーですか?過去ヨーロッパ諸国がアフリカでやってきたことを振り返れwww。
アフリカ分割
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
日本における明治維新の最大要因(根本)は何か?と言えば、欧米列強の「植民地支配」に対する危機感であったのはみなさん「龍馬伝」で既にご存知の通り。
で、時は流れ・・・二度の大きな戦争を体験し、「ヒューマニズム」とやらに重きが置かれる世界になったのですが、じゃあ過去にその権力により利益を享受した欧米の支配階級が「心を入れ替えて」搾取無き「助け合い」の世界を望むんか?・・・と。
んwww?それは難しいんじゃない?日本だって同じことで・・・と言うか、世界中の支配階級の思いはひとつなんでしょ?
人民の、人民による、人民の為の世界とやらを実現するには、世界中の一般市民の「覚醒」が必要で、一人一人の「個人革命」の遂行以外に無い。・・・と、常々思うワケです。はい。
自分たちで決める
そのことには「責任」が伴うのですが、アジアの人間て基本的に苦手なんですよね。この「責任」てやつが・・・。でも、「責任」から逃げている限り本当の「民主主義」なんて在り得ませんwww。なんせ「民主(民が主人)」なワケですから。
アジア圏は家族、親族を重んじる文化なので、「責任」なんて言い出すと「和を乱す」とか言って、ナアナアになってしまいがちなのですが、その辺を曖昧にしたままだと、キチッとした「論理」を展開する相手には敵わないワケです。
ま、「奴隷の方が気楽でいいや」とおっしゃる御仁もいるかも知れませんが、ワタシは「Kong co gi quy hon, Doc lap va tu do(自由と独立ほど尊いものはない)」と云うホーおじさんの言葉に、深く賛同する次第です。はい。
そうそう・・・明治維新でひとつ思い出した?のですが、徳川将軍家19代目当主の花嫁ってベトナム人女性なんですわ。確か2007年頃の話。ご存知でした?いまさら徳川家もないだろうとは思いますが、ベトナムに身を寄せている浪人としては「将軍様の花嫁がベトナム人」ということで、日本とベトナムの更なる協調関係が築かれんことを切に願う次第です。はい。
(モデル:加藤あい)
でわっ!