2013年11月25日月曜日

政党主義政治から民主主義政治への変革期

  
 「特定秘密保護法案」は日本国憲法に反しており、「廃案」にする以外にはない・・・ということを繰り返し述べているワケですが、多くの野党・・・ま、今回は民主党ですが・・・は、いまだに、


条件論争


・・・を続ける気のようで、誰がイニシアチブを取るか?即ち、「利権」を手にするか?ということに熱心で、「特定秘密保護法案」そのものもに反対しているワケではありません。

 要は、「自民党」、「公明党」、「みんなの党」、「維新の会」と、


同じ穴の狢


・・・だということを、自ら露呈しているワケですよ。「民主党」わ。



【時事】民主、秘密法案に反対広告


 民主党は24日付の朝日、日経、東京3紙朝刊に、特定秘密保護法案について「政府提案の原案も、日本維新の会・みんなの党との修正協議の結果も、国民の皆さんの不安が残っており、このままでは反対です」と明記した意見広告を掲載した。政党が選挙期間中に新聞広告を出すことは多いが、個別の法案に関して意見広告を出すのは異例。他の全国紙の25日付朝刊にも掲載を予定している。 (2013/11/24-17:56)



24日の朝刊に掲載された特定秘密保護法案に反対する民主党の意見広告



 国民の不安を払拭するのであれば、「廃案」が最善なワケですが、国民の代弁者を気取り、自らの野心=「利権の保護」を正当化しようとは、


偽善者


・・・としか言いようがありませんなw。


流石!公約破りの民主党!


・・・の、面目躍如といったところです。ま、自民党もですが・・・。

 また、「時事通信」も共犯であり、あたかも「民主党」が反対しているかのような記事見出しですが、内容を読むと、「修正案」を示しているワケであり、「特定秘密保護法案」そのものは、衆議院を通過させる気マンマンであることが解ります。

 こういう輩を日本では、


詐欺師


・・・と呼ぶワケですよね?

 こうした輩が、国会で日本の舵取りをしているのかと思うと、危機感を覚えます。

 奇しくも、BROGOSに寄稿された元外交官、天木直人氏の記事が同じ様な見解だったので、社会的知名度、信用度のある天木氏の記事を、憚りながら転載させていただきました。



天木直人2013年11月21日 08:17
特定秘密保護法案の廃案を訴えるジャーナリズム重鎮の本気度を問う



今度の特定秘密保護法案は、国民から見れればまったく得る物のないどうでもいい法案だ。

 それどころか情報が隠されたり、処罰されたりと有害だらけの法案だ。

 それがここまで大きな政治問題となっている。

 国会議員は一体何を馬鹿騒ぎしているだ。

 こんなものはさっさと廃案にして、景気対策とか災害対策とか、国民生活に直結する政策づくりに専念しろ。

 そう国民が思うのはあたりまえだ。

 ところが政治の場ではこの法案が通ってしまうという。

 その意味でメディアがここに来て廃案に舵を切った事は歓迎すべきことだ。

 今頃になって何だ、という批判も確かにその通りだが、それでも廃案を求めるようになったのは、最近のメディアにしては評価できる。

 なかでも大手メディアOBやフリージャーナリストの重鎮たちが顔を揃えて反対する「特定秘密保護法案の廃案を求めるメディア関係者総決起集会」の動きは注目される。

 その顔ぶれは、鳥越俊太郎、金平茂紀といったいわゆるリベラルなジャーナリストのほかに、 田原総一朗、岸井成格、田勢康弘といった体制側のジャーナリストまで幅広く含まれている。

 いくら彼らが現役を退いたジャーナリストであるといっても、ついこの前までは主要メディアの要職を経験した政治記者たちだ。その気になって結束して行動をとれば影響力はあるだろう。

 特定秘密保護法案の廃案を訴える国民はいまやどんどん増えている。国会を取り巻くデモはもとより、多くの良識的な学者が名を連ねて反対声明を出している。

 しかし彼らにはそれ以上の政治的影響力はない。

 一般国民においてはもっと影響力はない。

 ところがジャーナリストは違う。

 ましてや、ついこの前まで政治記者をやっていた連中が立場を超えて結集したのだ。こんなことは脱原発でもなかった。それほど特定秘密保護法案は悪法だということだ。

 彼らが本気になって特定情報保護法案を廃案できなければ誰ができるというのか。

 彼らには、本気になって一大国民運動を起こし、日本の政治が出来ない廃案を、国民の手で廃案できるところまで、なりふり構わず捨て身で頑張ってほしい。

 単に廃案を叫ぶだけでは市民運動と同じだ。

 アリバイ作りであり売名行為と言われても仕方がない(了)



 こうした良識を備えた人たちがいるにもかかわらず、何故?「特定秘密保護法案」のような、行政機関をすべて「ブラックボックス化」し、


国民には何の福利もない


・・・と思える悪法が国会の場において「立法化」されようとしているのか?理解に苦しむと同時に、国民の意見をくみ上げない国会議員に、憤りを覚える次第です。

 今後も、「民主党」と同じく、アリバイ作りのために国民の味方を気取る政治家、メディアの世論誘導には注意が必要であり、とにかく「廃案」に追い込むためには、「ブレない」ことが肝心です。はい。



南洲翁遺訓 - Wikipedia


『南洲翁遺訓』(なんしゅうおういくん)は西郷隆盛の遺訓集である。遺訓は41条、追加の2条、その他の問答と補遺から成る。「西郷南洲翁遺訓」、「西郷南洲遺訓」、「大西郷遺訓」などとも呼ばれる。


聖賢・士大夫あるいは君子

三十条

 命ちもいらず、名もいらず、官位も金もいらぬ人は、仕抹に困るもの也。此の仕抹に困る人ならでは、艱難を共にして国家の大業は成し得られぬなり。去れども、个様(かよう)の人は、凡俗の眼には見得られぬぞと申さるるに付き、孟子に、「天下の広居に居り、天下の正位に立ち、天下の大道を行ふ、志を得れば民と之れに由り、志を得ざれば独り其の道を行ふ、富貴も淫すること能はず、貧賤も移すこと能はず、威武も屈すること能はず」と云ひしは、今仰せられし如きの人物にやと問ひしかば、いかにも其の通り、道に立ちたる人ならでは彼の気象は出ぬ也。


意訳 : 命を投げ出し、名誉も欲せず、地位も金銭も求めない人は、扱いに困るものだ。しかしこのような人でなければ、苦難を共に乗り越え、国家の一大事は克服できないのだ。しかし、そのような人を俗世間から探し出すことは困難であり、孟子の言う、「公共の福祉を知り、公共の福祉に従い、公共の福祉を実践し、協力者があれば共に行動し、協力者がいないときは一人で行動する。利権特権に心を惑わされず、権力にも屈しない。」というのは、このような人のことかと問えば、まさにその通りであり、登場の機会が無い限り、その存在は気づかれないものだ。



 ワタシ思うんですけど、脱原発や、今回の特定秘密保護法案に反対している一般の人たちって、まさに「南洲翁遺訓」に書かれている


始末に困るもの


・・・なんじゃないですかね?だって、普段はただの「お隣さん」に過ぎないワケであり、そした市井の人たちが「道に立つ」=「公共の福祉」を守るために、平日の夜に1万人も集まったワケでしょ?



【東京新聞】民主主義の危機「廃案に」 日比谷公園 1万人反対集会
2013年11月22日 朝刊


 特定秘密保護法案に反対する大規模な集会が二十一日、東京・日比谷公園で開かれた。一万人(主催者発表)の参加者が「国民主権、基本的人権、平和主義を否定し、市民の安全を脅かす法案は廃案にすべきだ」と声を上げ、終了後に国会や銀座周辺をデモ行進した。

 秘密法反対ネットなど五団体の主催。会場の野外音楽堂に入り切らなかった人が周囲を取り巻く状況で開会した。主催者の海渡(かいど)雄一弁護士は、あいさつで「首相が第三者なんてふざけるな。六十年後、ここにいる人の何人が生きているんだ」と、与野党の修正協議に怒りをぶつけた。

 作家の落合恵子さんは、来週にも衆院で採決される見通しの現状を踏まえ「崖っぷちにたたされているが、まだ踏み出すことはできる。こんな法案を通して、次の世代にどう申し開きしていくのか」と反対の声を上げ続けるよう呼び掛けた。

 学習院大の青井未帆教授は「疑いをかけられるのが怖くて、市民は何も活動できなくなる。狙いは、市民に対する威嚇だ」と法案の危険性を指摘。市民団体「平和フォーラム」の藤本泰成事務局長は「知る権利がなければ民主主義は成立しない。憲法は紙切れになる」と廃案を訴えた。

 反対集会は、ほかに大阪、名古屋など全国十三カ所で開かれた。



【京都新聞】秘密保護法反対! 廃案訴え河原町をデモ行進


 国家機密漏えいの罰則強化を掲げる特定秘密保護法に反対する街頭演説会とデモ行進が22日夜、京都市中京区の市役所周辺で行われた。約300人の参加者が「国民の知る権利を奪い、戦争の道につながる法案を廃案にしよう」と訴えた。

 京都総評や京都民医連などでつくる実行委員会が企画した。

 はじめに、市役所前で京都総評の吉岡徹議長が「この法律が国の安心安全を補完すると政権は説明するが、国民全体を政府の監視下におくものだ」と強調し、新聞記者や弁護士が「権力の不正を暴く報道のもとになる内部情報を封印する」「自由や人権を守るために必要な、国家権力を監視する『知る権利』を奪う」と法案の危険性をアピールした。

 その後、河原町通の御池-四条間をデモ行進し「国民の目、耳、口をふさぐな」とシュプレヒコールして、通行人に反対を呼び掛けた。

【 2013年11月22日 23時00分 】



【朝日デジタル】名古屋で各地で反対の声続々、秘密保護法案
2013年11月22日15時21分


 特定秘密保護法案の成立に反対する声が高まっている。21日、市民団体などが主催する抗議集会やデモ行進が全国各地であった。名古屋市中区の久屋大通公園では、弁護士らでつくる「秘密保全法に反対する愛知の会」が集会を開き、約2千人が集まった。

 「まだ、法案成立を止められる」。マイクを握った男性は声を張り上げた。与党が26日にも法案の衆院通過をめざしているのに対し、「私たちの力で阻止しましょう」と訴えた。

 初めて集会に参加した愛知県岡崎市の男子大学生(20)は「反対する人がこんなに多いとは思わなかった」。子ども連れや若者、スーツ姿の人やお年寄りら様々な立場の人たちが集まったのを見て、「与党は勝手に決めないで欲しい」との思いを強くした。フェイスブックで集会を知った津市の無職立川幸生(ゆき・お)さん(64)は「国民の大多数が反対しているのになぜ早急に決める必要があるのか」と批判する。

 名古屋に出張中という大阪市の自営業男性(40)は、インターネットで集会を知って駆けつけた。「進行中の外交問題などが秘密なのは分かるが、永久に秘密にして歴史の審判にもかからないようにするのはおかしい」

 愛知県扶桑町の自営業井戸孝彦さん(67)は「国民を信頼していないのか。秘密が大きくなれば疑心暗鬼になり対立が生まれる。原発や米軍の基地問題など、国の都合で情報を隠されたら問題だ」と憤る。知り合いに誘われて参加した名古屋市の布瀬綾(ぬの・せ・あや)さん(34)は「反対運動をしている私は国に調べられるのかしら」と心配した。

 名古屋市の保育士小林望さん(31)は政治家に訴えたいことがあるという。

 「国民の話をもっと聞く努力をして。将来がある子どもたちのためにも、よく審議して欲しい」

 参加者らは集会後、名古屋市の繁華街をデモ行進して廃案を呼びかけた。(渋井玄人、土舘聡一)


●東京 国会へデモ行進

 東京都千代田区の日比谷野外音楽堂。市民ら約1万人が参加(主催者発表)した集会では、主催者が「取材・報道の自由、表現の自由を侵害し、市民の生命、安全を脅かす法案の制定に反対する」とアピールを読み上げ、廃案を求めた。

 上智大の田島泰彦教授は「秘密を限定し、情報公開を広げる世界の大きな流れに逆行する。民主主義を掘り崩す」と批判。参加者は国会などへデモ行進して「知る権利を脅かすな」と訴えた。

 参加者の一人、福島県南相馬市の山田俊子さん(73)は原発事故のあと神奈川県愛川町に避難している。事故後、緊急時迅速放射能影響予測システム(SPEEDI)の情報が適切に公開されず、市民の避難に生かせなかったことに触れて、「法案が通ればもっとひどいことになる。国民の命を守るのが一番。秘密はいけない」。

 大阪市の京阪電鉄・JR京橋駅前。労働組合のメンバーや弁護士らの5団体約25人が、「国民の知る権利を奪う法案に反対しよう」と呼びかけ、法案への反対署名を募った。大阪府枚方市の主婦、高徳理枝子さん(59)は「原発事故でもあとからボロボロと問題が明らかになった。ずっと隠されていたら、何が危険かわからなかった。そうなったら困る」と署名に応じた。



日本人だって、捨てたもんじゃないわw!



 それと、全国で「特別秘密保護法案」に反対する声、そして「廃案」の声が上がっているということは、現在の国会議員の体たらくからして、国会周辺に住んでいる首都圏住民には、全国の国民の声を受け止めて行動する「責任」が、少なからず生じていることを認識しておく必要があるかも?

 そうした意識変化こそが国民の連帯を強め、真の民主主義への第一歩となるような気がします。はい。








人間ナメんなよ!


でわっ!