2013年5月6日月曜日

国民大家論

  
 ワタシもしつこく日本国憲法、および自民党の改憲案について言及してきましたが、よくよく考えて見るとナンか馬鹿らしい気がしてきました。

 いや、憲法について議論することが馬鹿らしいと言っているワケではなく、自民党の言う憲法改正のために、


まずは第96条を改正する


・・・という、ハチャメチャな理論に振り回されていることがです。

 第96条は日本国憲法の一部を成す条文なワケですよね?例えるなら、日本国憲法という「家」を支える「柱」のうちの一本なワケですよ。それも、「家」そのものの「構造」を変えることのできる


大黒柱


・・・的な条文なワケですよね?違います?

 さて、日本国民には「日本国憲法」を遵守する義務はありません。ていうか、「日本国憲法」には明記されていません。何故か?


日本国民が日本国憲法の主人


・・・だからです。

 つまり、先の「家」の例えで言えば、日本国民が日本国憲法の「大家」であり、「大家」以外の者に、「勝手に家を改築」する権利なんて無いワケですよ。違います?

 自民党の言っていることは、勝手に「大黒柱」を交換したいということであり、まず、


ふざけんな!


・・・ということと、「大黒柱」を交換したいのなら、「大家」の許可を取れということです。

 その「大家」の許可を取る手続きを無視しようと言うのだから、


理論がハチャメチャ


・・・だと言えるワケですよ。違います?

 まず、憲法・・・第96条を変えたいのなら、第96条にしたがって両院議員の総員の2/3の賛成議決を経て、はじめて国民に提案ができ、国民投票へと手続きが進むワケです。

 第99条にて、国会議員の憲法遵守は義務付けられている以上、自民党は日本国憲法を遵守しなければなりませんし、憲法を改正したいのなら、両院議員の総員の2/3以上の賛成を得て来い!・・・というだけの話です。

 第96条を変えないと憲法が改正できない・・・などとは、


本末転倒


・・・の言い掛かりでしかありません。自民党が、誰もが納得する「素晴らしい憲法草案」を提示すれば、必ず2/3の賛成が得られるハズです。保証しますので頑張ってください。

 そうした努力もしないで怠けている・・・つまり「大家の許可」を得ずに、こっそり?「大黒柱」を交換しようなんて、自民党自体の人間性が疑われます。違います?


顔を洗って出直して来い!


・・・と言われるのがオチです。フツー。

 で、国民は国民で、「日本国憲法」の「大家」であるワケですから、自分の家を自分で保守管理するのは当然なワケで、その管理の仕方・・・つまり「複数の大家」=「国民」がいるワケですから共同管理という形になるワケですが、その管理方法の基本が、


「公共の福祉」


・・・という考え方になるワケです。雑居所帯で諍い無く暮らすには、


譲るべきところは譲り合う


・・・という、至極当たり前のことを実行すればイイだけの話です。

 昨今、小難しい憲法論議がアチコチで行われていますが、「ミスリード」っぽい議論もあり、騙されないよう注意しましょう。それにはあまり難しく考える必要はなく、自分が「日本国憲法」の「大家」であることを自覚すれば、自ずと答えは見えてくるハズです。





人間ナメんなよ!


でわっ!