2011年3月30日水曜日

混沌(カオス)


 このたびの「東日本大地震」にて被災された方々にお見舞いを申し上げるとともに、災害にてお亡くなりになられた方々のご冥福を、心からお祈り申し上げます。



人は信じられるものを失った時、混沌に陥ります。このままズット平穏に続くと持っていた日常。今まで信じてきた社会の価値観。学校の先生や政治家、博識の評論家やマスメディアの情報。・・・それらに信頼が置けなくなった時、人は混沌(カオス)に陥ってしまうのでしょう。


 ・・・で、そういった時にまずどうしたほうがいいのか?を考えてみるに、



徹底的に現実を見つめる。



しかない様に思えます。はい。


 現在の日本が置かれた現実とは、


・地震・津波による災害で多くの死者が出ている。そして津波による原子力発電所事故で、その近辺の被災地には立ち入る事も儘ならず、災害復興も遅々として進まず、遺体も野ざらしの状態にあり腐敗が始まりつつある。


・原子力発電所から半径30Km以内の住人は突然生活の場を奪われ、今までの築き上げてきた生活が一変してしまった。


・被災地から遠く離れた東京にしても、停電、ガソリン価格の高騰、物不足にみまわれ、庶民の心は揺らいでいる。


・地震・津波被災地、原発被災地から各地に疎開した避難民の今後の生活の問題。


・いまだに放射性物質を吐き出し続けている、先の見えない事故原発の処理の問題。


・飛散する放射性物質による健康被害、そして農業や飲料水に及ぼされる影響。


・日本からの輸入品に対する各国の検疫の問題。


「技術大国日本」という国際的なブランド力の失墜。


・・・などが挙げられますが、早い話が「原発事故被害」と「地震・津波被害」の二点です。


 そのどちらを優先的に対処すべきか?と考えるに、ワタシは「原発事故被害」を最優先で対処すべきに思えます。とにかく一刻も早く、



放射性物質の拡散を止める。



のが肝心でしょう。放射性物質の拡散が止まれば、みんなひとまず安心します。そこから先の未来に対しての展望が持てるようになります。


 天災・人災被災の難民の方々にしても、自分の故郷がこれ以上汚染されないという安心感から、避難生活にも多少心のゆとりが生まれるでしょうし、それは日本中の庶民にしても同じ事です。最悪の時期を脱したということで、



前向きな心が芽生える



でしょう。災害復興には前向きな心が何より必要だと思うのです。事故原発からの放射能拡散が続く限り、「目に見えない恐怖」「捉えどころの無い恐怖」を抱えながら、毎日を暮らさなければなりません。その様な心理状態の中では被災地の復興も日本の復興も、思うようには進まないでしょう。


 してみると、「国」とか「社会」とかの根本的な活力になるのは、そこに暮らす人々の気持ち=心の状態になるのではないでしょうか?「花見を自粛しろ」という人もいますが、それ以前に、選挙を先延ばしすべきだと思いますが・・・


 先ず一日も早く事故原発からの放射性物質の飛散・拡散を止める。そのために「オールジャパン」の力を結集し、それでも足りなければアメリカだろうとフランスだろうと、恥も外聞も無く助けを求めるのが正しい道のように思えるのですが・・・。




<転載>


【仏国ブログ】日本がフランスに支援要請、ロボットは拒否されたが【社会ニュース】
2011/03/30(水) 09:51


 フランスのベッソン産業・エネルギー・デジタル経済担当相は28日、ラジオで東京電力から支援の要請があったと発表した。同氏によると、東京電力はフランス電力公社(EDF)、アレバ、仏原子力庁(CEA)に支援を求めたという。  


 このニュースはフランスで各メディアが報じている。仏ルポワン紙は、ベッソン氏が「現場は危機的状況で、大変深刻。発生から現在までに、東京電力による事態の収束がならなかったと理解している」と語ったと伝えている。これを受け、アレバ社は、放射能汚染された水の処理の専門家を日本に向け派遣する。

 フランス政府とアレバは原発事故後、いち早く防護服やホウ酸などを日本に向けて送った。また汚染された場所で作業を代替するロボットの貸し出しも同時に申し出ていたが、当時の状況では効果がないという理由で日本側から拒否されたと21日付の仏フィガロ紙が報じていた。



 今回、改めて日本がフランスに支援を要請したと伝える記事のコメント欄には、「1週間ほど前、今回の支援で送られる予定のロボットの貸し出しを申し出たのに、日本は現場でロボットを試すこともなく、特に有用でないという理由で断った」「東京電力は、ようやくフランスの原子力技術が必要と考えたようだ」など、東電の事故対応の甘さなどへの批判が見られる。


 今回の事故で漏れ出した放射性物質は世界各地で検知され始めており、もはや日本国内だけの問題ではない。「福島原発事故の収束に向けては、国は関係なく世界中が収束に向けて協力するべき」といった意見が上がっているほか、技術大国として名高い日本に「フランスの原子力技術の高さを見せるチャンスでもある。収束に向けフランスも全力で支援してほしい」と、収束を願うコメントが寄せられている。(編集担当:山下千名美・山口幸治)

</転載>




 原発事故の対応に関して様々意見があり、「安全」という人もいれば「危険」と言う人もいますが、現実的な対応はひとつしかありません。現実を徹底的に見つめればどうすればいいか自ずと明らかなのではないでしょうか?



ヤラレてたまるかっ!




でわっ!